>
2014年08月: 進学匠房Miraiz〈ミライズ〉教室ブログ(旧)
スマートフォン専用ページを表示
進学匠房Miraiz〈ミライズ〉教室ブログ(旧)
※※2021年6月より公式HPオープン!新ブログに移行しました※※
《HP》https://ss-miraiz.com
《新ブログ》https://ss-miraiz.com/blog
<<
2014年07月
|
TOP
|
2014年09月
>>
2014年08月28日
教室通信「Miraiz」9月号
教室通信「未来図」9月号をお届けします。
9月からの新時間割についてご説明しております。
未来図通信2014.9.pdf
posted by こんぶ先生 at 16:03|
Comment(0)
|
教室通信「未来図」
|
|
2014年08月05日
中3夏期集中特訓・奮闘中!
本日よりMiraizでは「中3集中特訓授業」がスタートしました!
朝10時半より夜9時半まで、みっちり5時限(450分)の授業と、
その日の課題を消化する質問自習教室(60分)に向かいます。
こちらは食事の様子…昼食・夕食とも教室でお弁当です。
公園で皆で食べるのもいいかなあ?
夜の質問教室。
わからない所は先生が個別に教えてくれます。
初日の今日はみんな気合充分!
居眠りもなく集中して臨んでいました。
これは大きな成果が期待できるかな?
そして…皆さんが目標にするのは最終日!
この集中特訓の成果をはかる、その名も「M−1GP!」(笑)
成績優秀者には賞品も用意します。
そして頑張った最後の夜は花火大会でフィナーレ。
さあ、あと3日、頑張っていきましょう!
posted by こんぶ先生 at 22:03|
Comment(0)
|
教室風景
|
|
【お申し込み】
★ 資料のご請求・授業体験のお申込は
お問合せフォーム
へどうぞ
★ ご入会のお申込は
新規入会お申込フォーム
へどうぞ
★ オプション模試のお申込は
オプション模試お申込フォーム
へどうぞ
★ 保護者個別面談のご要望は
保護者面談お申込フォーム
へどうぞ
★ 定期試験成績の報告は
定期試験成績入力フォーム
へどうぞ
★ 週間学習計画表
Miraizオリジナルの学習計画表です。
クリックするとPDFファイルが開きます。
使い方は
コチラの記事
をご覧ください。
最近の記事
(06/02)
Miraiz公式ホームページ、オープン!![2021年6月2日記]
(03/01)
中学受験について(Miraiz編)
(06/01)
過去の卒業生・保護者の声
(04/06)
第7期生(2020年度)の「入試体験記」をご覧ください
(03/24)
卒業生の皆さんから
(03/20)
卒業パーティを開催しました
(03/20)
O.M.さん(2020年度生:明治学院高)
(03/20)
N.M.さん(2020年度生:専修大松戸高・E類)
(03/20)
S.Y.くん(2020年度生:日大習志野高)
(03/20)
S.T.くん(2020年度生:日大習志野高、東京学館浦安高[特進選抜・特待U])
カテゴリ
Miraizってどんな塾?
(19)
時間割・ご費用・入会申込など
(4)
教室風景
(30)
新型コロナウイルス感染防止について
(10)
アドバイス:勉強の仕方
(9)
Miraizからのお知らせ
(85)
入試体験記〜卒業生の語るMiraiz
(1)
卒業生の語るMiraiz〜7期生(2020年度生)
(12)
卒業生の語るMiraiz〜6期生(2019年度生)
(11)
卒業生の語るMiraiz〜5期生(2018年度生)
(11)
卒業生の語るMiraiz〜4期生(2017年度生)
(12)
卒業生の語るMiraiz〜3期生(2016年度生)
(13)
卒業生の語るMiraiz〜2期生(2015年度生)
(6)
卒業生の語るMiraiz〜1期生(2014年度生)
(6)
アドバイス:入試・進学情報
(12)
夏季講習のお知らせ(2020)
(2)
冬季講習のお知らせ(2020)
(2)
春季講習のお知らせ(2021)
(0)
教室通信「未来図」
(19)
補講・振替授業のお知らせ
(4)
プロフィール
名前:こんぶ先生
一言:
地元新浦安
の進学教室で
「
こんぶ先生」
として小・中学生を教え、時に教えられつつ、気がつけば18年。独立・開校してからは7年になります。
「進学匠房Miraiz」は2014年5月、信頼する仲間たちと理想の教室を目指して
旗揚げしました。以来、井上ひさしさんの「やさしく・ふかく・おもしろく」をモットーに、生徒の皆さんと楽しくやり甲斐のある
学びに勤しんでいます。
どんなときでも明るさを忘れず、そしてきちんと結果につながる指導をします。
先生も生徒も「
言い訳しない・人のせいにしない・どうせと言わない・全力でやる・本気を愉しむ
」誓いを立てて臨みます
。
かれこれ10年以上も私と黄金コンビを組んでいる冷静沈着な「つかっち先生」、理数のエキスパート「こいちゃん先生」、そしてみんなの頼れる兄貴「あおっきー先生」と、いずれも実力派で個性豊かな先生たちが揃っています。ここにかつての教え子たちも大学生チューターとして加わって、毎日楽しく頑張っています。
地域に根ざした、常にオープンな教室でありたいと思っておりますので、どなたさまもいつでも気軽にお訪ねくださいね!
※※ 高洲本部教室 ※※
【営業日】月〜土 13時〜22時(日曜祝日不定休)
【ACCESS】浦安市高洲1−10−1 VIALE新浦安2F
【TEL】047-712-7617
【FAX】047-712-7608
【Mail】
info@ss-miraiz.com
※ 当教室とお取引のない新規営業・勧誘のお電話は、一切お断りしておりますのでご遠慮ください。
※ 電話・訪問での勧誘・営業は内容の如何によらず、100%お断りしております。
ACCESS
<<
2014年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2023年03月
(1)
2021年06月
(1)
2021年04月
(1)
2021年03月
(16)
2021年02月
(11)
2021年01月
(12)
2020年12月
(6)
2020年11月
(3)
2020年10月
(3)
2020年09月
(2)
2020年08月
(3)
2020年07月
(7)
2020年06月
(2)
2020年05月
(3)
2020年04月
(17)
2020年03月
(5)
2020年02月
(7)
2020年01月
(4)
2019年12月
(1)
2019年11月
(3)
2019年10月
(1)
2019年09月
(1)
2019年08月
(3)
2019年07月
(4)
2019年06月
(3)
2019年05月
(1)
2019年04月
(4)
2019年03月
(12)
2019年02月
(3)
2019年01月
(1)
2018年04月
(2)
2018年03月
(15)
2018年01月
(5)
2017年12月
(1)
2017年03月
(15)
2017年01月
(2)
2016年12月
(1)
2016年07月
(1)
2016年06月
(2)
2016年05月
(1)
2016年04月
(1)
2016年03月
(10)
2016年02月
(2)
2016年01月
(2)
2015年12月
(2)
2015年11月
(2)
2015年10月
(2)
2015年08月
(5)
2015年07月
(3)
2015年06月
(5)
2015年05月
(1)
2015年04月
(2)
2015年03月
(10)
2015年02月
(4)
2015年01月
(5)
2014年12月
(3)
2014年11月
(8)
2014年10月
(8)
2014年09月
(5)
2014年08月
(2)
2014年07月
(6)
2014年06月
(11)
2014年05月
(8)
リンク集
Miraiz@Twitter
千葉県教育委員会
千葉県私立中学高等学校組合
Vもぎ・進学研究会スタディサイト
こぶやき〜こんぶ先生のつぶやき
↑「こぶやき」私(こんぶ)の個人的な思いを書いています。
最近のコメント
船出にあたって 〜Miraizで学ぶ皆さんへ〜
by こんぶ (06/02)
船出にあたって 〜Miraizで学ぶ皆さんへ〜
by ながとも (06/02)
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。