本日は千葉県立入試の前期選抜・初日の筆記試験が行われました。
明日は各学校ごとに作文・面接などが行われます。
今朝、我々も駅頭に立ってささやかながらお見送りをして参りました。
どの生徒も不安げな表情が、我々の姿を認めるとすっとほころんで、こういう反応に出会えると早起きしてよかったなあ〜と思えますね。
とにもかくにもここまで来たら当日を健康に迎えてくれること、無事に試験場まで辿り着くこと、普段通りにやれること、を祈るばかりです。
「練習は本番のつもりで、本番は練習のつもりで」ですね。
本日も中3受験生は試験後で疲れているでしょうにMiraizまでちゃんとやって来てくれました。
授業のあったT組も全員当然のごとく勢揃い。
翌日に備え、それぞれの課題作文の添削を頼みに来た子も。時間の許す限り何度も書き直していました。
本当に、何とか、成果をつかみ取って欲しいものです。
さて、教室には定期テストの近づいた中1・中2生も勉強に訪れます。
Miraiz特製「中学校別テスト対策プリント」もお渡ししていますが、提出物やら何やら、大忙しの様子です。
さあ、そんな皆さんを応援するべく、Miraizでは今後も下記の予定で教室開放を行いますよ!
【日付】2/14(土)・2/15(日)・2/22(日)
【場所】高洲本部教室
【時間】午後1時〜午後8時
みなさん、フル活用して下さいね!
posted by こんぶ先生 at 23:05|
Comment(0)
|
Miraizからのお知らせ
|

|