> 2020年05月: 進学匠房Miraiz〈ミライズ〉教室ブログ(旧)

2020年05月27日

6月通常授業再開のお知らせ

早いもので5月もまもなく終わり、梅雨入りも近づく頃となりました。
全国的な学校休校措置、さらには緊急事態宣言と、かつてないほど長期間の外出自粛を余儀なくされたせいか、桜の季節がいつの間に…という感を禁じ得ません。

欧米では数万という単位で痛ましい犠牲が出ていますが、日本は発表されている数字を見る限り最悪の事態は免れたようにうかがえます。
ご承知の通り緊急事態宣言も解除され、学校も再開に向けて分散登校がスタートいたしました。
これでまったく安心というわけにはいかないのでしょうが、とにもかくにも日常を取り戻す動きが始まりましたことを、歓迎したいと思います。

さて、このような社会情勢を承け、Miraizでは予定通り、

6月1日(月)より教室での通常授業を再開いたします!

生徒の皆さんも心待ちにしてくれていたようで、私たちもうれしいです。
再び教室で一緒に楽しく勉強できることが本当に楽しみです。
しばらくは「あたりまえ」のありがたみを噛みしめながらの授業になりそうですね(笑)。

時間割はこちらです。


授業時間は通年パンフレットでご案内のものに戻ります。
中1生のみ、授業が中学生(19時〜21時半)の時間帯に変わりますが、その他の学年では曜日・時間に変更はありません。

なお、受講者の多い一部のクラスについて、いわゆる「ソーシャルディスタンス」に配慮して教室内の密集度を下げるべく、クラスの分割を検討しています。
場合によっては、都合のつく範囲で時限的に他の曜日などでの受講をお願いすることもあるかもしれません。
その際はご協力をお願いいたします。

また当然のことながら、教室での授業再開に当たり、今後も感染拡大防止に最大限配慮して参ります。
休校中に専門業者による全教室の消毒とカーペットクリーニング、エアコン分解清掃などを実施いたしました。
また、手洗いや手指の消毒、教室の換気や消毒などの施策も、3月2日付ブログ記事「新型コロナウイルスへの対応について」でご説明のとおり、今後も継続して参ります。

6月以降のオンライン授業については、現時点では原則として休止する予定ですが、引き続きご家庭での遠隔受講を希望される方がいらっしゃる場合には、教室授業のライブ中継という形も検討しております。
通塾につきご不安がおありの際は教室までご相談くださいませ。

以上よろしくお願い申し上げます。
posted by こんぶ先生 at 02:26| Miraizからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月05日

保護者オンライン面談のお知らせ

保護者個別面談のご案内.jpg


初々しい若葉の季節を迎えましたが、いまだ新型コロナウイルス禍は終息に至らず、会員の皆様におかれましても様々にご心労がおありのこ ととお察しいたします。心よりお見舞い申し上げます。
 
さて、Miraizでは例年この時期に、保護者の皆様と個別にご面談の機会をいただいております。
保護者の皆様と個別にご面談の機会をいただき、普段は保護者の方から見えにくい、教室でのお子様のご様子や学習状況などをお伝えし、今後の課題やアドバイスについてもお話ししたいと考えております。
また、保護者の皆様からも、この休校期間中は特に我々から見えにくいご家庭でのご様子など、気になるところをお伝えいただければ幸いです。

今年は春先からの小中学校全面長期休校という異例の措置が採られていることもあり、生徒・保護者の皆様もご不安がおありのことと存じます。特に受験生の保護者の方には、志望校・目標校の設定や夏に向けての学習計画など、この時期に差し上げたいお話がたくさんございます。
そこで、Miraizでは、対面形式がはばかられる昨今の情勢を踏まえ、5月中はオンライン形式でご面談を承ることといたしました。
6月以降に通常運営が叶いました場合も、対面・オンラインのいずれかをお選びいただけるようにいたします。

面談ご希望の方は 「保護者面談お申込フォーム」 からお申し込みいただきますとお手軽で便利です。

上のリンクをクリックしてお進みいただくか、下のQRコードをスマホで読みこんでいただきますと、お申込フォームへ移ります。

QR_620293.png

困難な時期ではございますが、子供達が少しでもよりよい選択へと向かえるよう、ぜひ前向きなご相談の機会といたしましょう。
ご要望に応じて生徒ご本人を交えた「三者面談」の形式にても承ります。ご希望の際はお申し付けください。
posted by こんぶ先生 at 07:00| Miraizからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5月オンライン授業の時間割です

5月7日(木)に再開いたします、5月オンライン授業の時間割を発表いたします。


※ 会員専用Slack(スラック)で、担当から課題をPDFで配信したり、授業前の指示を出すことがあります。毎日チェックするようにしてください。
※ 曜日・科目配置は4月と同じですが、リアル授業と同じ授業時間に延長されています。
※ 5月から新クラスが施行されています。Slackのクラス割を確認して、新クラスで受講するようにしてください。
※ FoU Room は無料の質問・相談教室です。木金土は13時から、金曜の受験科は15時からです。担当のルームに入室してください。
※ 社会情勢や行政判断に基づき、途中で休校措置を解除する場合があります。その際は事前にご連絡いたします。
posted by こんぶ先生 at 04:37| Miraizからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。