来たる7月13日(月)〜7月18日(土)の期間中、
全学年・全クラスを対象にMiraizナンバーワン決定戦、その名も
「M-1 Grand Prix」を開催いたします。
出題範囲表は下記をクリックしてください(授業内でも本日より配布します)。
Miraizでは、毎月実施される形でのいわゆる「月例テスト」は採用しておりません。
これは塾の授業と学校の授業とに進度差がある中で、さらに業者テストの進度に合わせた勉強を生徒たちにさせてしまうと、負担が増えてしまうばかりか、勉強の的が絞りにくくなるからです。
↓ 詳しくは下記記事をご覧下さい ↓
ただし、「テストが少な〜い、やったぁ〜」では困ります。
日々の学習は宿題とその確認テストでフォローしつつ、
学校の定期テスト同様、塾の授業で習ったことについても、
定期的に反復・習熟の度合いを測りたいと考えています。
そこで、Miraizでは、
「直近の塾の授業での学習内容」
「毎週の宿題テスト・小テストの復習」
「この機会にまとめて覚えて欲しい項目」
を中心に、塾の授業の定着度を測るテストを「M-1GP」として実施します。
基本的には塾の授業や宿題で一度は学習しているはずの出題範囲です。
生徒の皆さんは、やりっ放しになっていないか、この機会にもう一度復習しておいてください!
なお、このテストの成績によって、夏季講習のクラスを編成します。
健闘を祈る!