早いもので2020年も暮れようとしています。
今年は春先からCOVID-19の感染拡大があり、長期の学校休校や外出自粛など各方面に大きな影響がありました。
このブログをご覧の皆様にも、様々にご心労がおありだったこととお察しいたします。
心よりお見舞いを申し上げます。
大変な一年ではありましたが、オンライン授業を始め、子供たちの学びを止めずに来られたことには安堵の思いもあります。
変則日程や振替授業などでご迷惑をおかけ致しましたが、生徒・保護者の皆様のご理解・ご協力をいただきましたおかげで、カリキュラムも例年と変わりなく消化することができました。誠にありがとうございました。
皆様の温かいご理解とご支持のおかげをもちまして、Miraizは無事7度目の年越しを迎えます。
心より感謝を申し上げます。
Miraizの年内の授業および受付は12月29日をもって終了させていただきました。
新年は1月3日(日)より「正月特訓」がスタートいたします。
時間割・教室割は下記の通りです(生徒の皆さんには授業内で配布しています)
冬季講習では本番を想定して、徹底した入試問題演習を行いましたが、そこで明らかになった弱点を中心にお休み中の課題を出し、正月特訓でさらなる補強をはかります。
「あと10点」を確実に取るための小問演習を中心に、理社では計算・記述問題対策も行います。
授業後には合宿同様、一日の学習をふり返り弱点補強に集中する「FoU time」を設けます。
「あの夏の特訓合宿の熱気をもう一度!」
朝から晩まで食事も共にしながら、重要頻出単元を凝縮した26時間超もの特訓に挑みます。
あの夏の「特訓合宿」の充実感を入試直前期に再現し、大きな飛躍につなげます。
2020年を皆さんの年にすべく、年頭のスタートダッシュからMiraizでがんばりましょう!
【期間】1/3(日)4(月)5(火)
【会場】高洲教室
【時間帯】午前10時30分〜午後9時30分
1日あたり[90分授業×5コマ+予復習・質問教室75分]
※ 昼食および夕食は教室でご用意いたします。
※ 期間中、教室は午前10時にオープン、午後10時にクローズします。
※ 期間中、教室は午前10時にオープン、午後10時にクローズします。
【科目】5科目または3科目(いずれか選択)
5科目授業例:数A・英A・国・理・社
3科目授業例:数A・英A・国・数B・英B
【ご費用】¥33,660(食費込・税込:冬季講習とのセット受講価格)
¥39,660(外部一般講習生、または会員が正月特訓のみを受講する場合)
他学年の皆さんは1月7日(木)から、Rターム平常授業がスタートします。
また1月10日(日)には「冬季総括テスト」が実施されます。
中3受験生の皆さんは、Miraizで行われる最後のテストとなります。
入試本番に向けての直前シミュレーションとして大いに腕を振るい、有終の美を飾ってください。
中2の皆さんは公立入試日も発表されましたし、いよいよ大晦日を過ぎたら…ですね!
受験生として向かう最初のテスト、大いに奮起してもらいたいものです。
中1・小学生の皆さんも、このテストで新学年のクラスが決まりますから、準備しておいてくださいね。
年末年始は楽しい行事もたくさんですが、遊んでばかりいちゃダメですよ!
生徒および保護者の皆様のご期待に添えますよう、
来年度もさらなる充実と飛躍の1年にしたいと思います。
教職員一同、精一杯指導に当たりますので、来年もよろしくお願い申し上げます。
みなさまどうぞ、よいお年をお迎えくださいませ。
みなさまどうぞ、よいお年をお迎えくださいませ。