私は2年生のころからMiraizに通い始めました。
最初の頃は受験に対する意識が低く、成績も良くありませんでした。
特に理社は、1年生の範囲がまったく分からず、中3の夏前のVもぎの理社は50点台でした。
ですが、夏後の私は理社で安定して点数がとれるようになっていました。
私が夏にしていた勉強はMiraizの先生がくれたプリントなどをひたすらやりこむという簡単なものでしたが、成績はとても伸びました。
Miraizの先生方はみんなすごい人なので、先生方を信じ、やりきることができれば大丈夫だと思います。
受験はいろいろと大変だとは思いますが、先生たちに相談しながら頑張ってください!!
《保護者の方より》
Miraizの先生方にはとても感謝しております。
他の学習塾で聞く、上位校ばかりを狙ったギスギスした学習ではなく、個人の目標に合った指導を熱心にして下さいました。
また、保護者に対する個人面談では、色々な相談事に対し、時間をかけて親切に対応して下さいました。
娘が勉強に対する苦手意識を克服し、自ら進んで学習に取り組める様になったのは、Miraizの雰囲気・指導方針・先生方の生徒に対する接し方がとても良かったからだと思います。
ご指導、有難うございました。
《Miraiz近藤より》
Oさん、高校進学おめでとう!
Oさんといえば1秒間に何文字詰め込んでいるんだろうと思われるほど、ものすごいスピードで繰り出されるマシンガントーク(笑)。
あれができる人は相当アタマの回転も速いと思うんですが、Oさんは勉強となると慎重かつ謙虚でしたね(笑)。
ご自身で書かれているように、あまり意識しない内はのんびり屋さんでした。
でも、根はとても真面目で素直なOさんですから、目標が定まるとアドバイスにも耳を傾けて忠実にそれを実行してきましたね。
やるとなったらしっかりやれる、そんな根性もあったように思いますが、何より大きかったのは仲間の存在じゃないでしょうか。
Miraizにはいつも仲良しのWさんと一緒に早い時間からやって来て、連日遅くまで自習を重ねていました。
けっして器用なタイプではなかったかもしれないけれど、コツコツと努力することには誠実でした。
先生たちのことを持ち上げてくれてありがとうね、でもすべてはOさんの努力の賜物なんですよ。
この受験勉強を通じて大きな自信も培われたことでしょう。これから先も自信を持って進んでくださいね!
またシーズンが来たら、ぜひMiraizにリンゴをかじりに来てください(笑)。
Oさんといえば1秒間に何文字詰め込んでいるんだろうと思われるほど、ものすごいスピードで繰り出されるマシンガントーク(笑)。
あれができる人は相当アタマの回転も速いと思うんですが、Oさんは勉強となると慎重かつ謙虚でしたね(笑)。
ご自身で書かれているように、あまり意識しない内はのんびり屋さんでした。
でも、根はとても真面目で素直なOさんですから、目標が定まるとアドバイスにも耳を傾けて忠実にそれを実行してきましたね。
やるとなったらしっかりやれる、そんな根性もあったように思いますが、何より大きかったのは仲間の存在じゃないでしょうか。
Miraizにはいつも仲良しのWさんと一緒に早い時間からやって来て、連日遅くまで自習を重ねていました。
けっして器用なタイプではなかったかもしれないけれど、コツコツと努力することには誠実でした。
先生たちのことを持ち上げてくれてありがとうね、でもすべてはOさんの努力の賜物なんですよ。
この受験勉強を通じて大きな自信も培われたことでしょう。これから先も自信を持って進んでくださいね!
またシーズンが来たら、ぜひMiraizにリンゴをかじりに来てください(笑)。