> 夏季講習のお知らせ(2020): 進学匠房Miraiz〈ミライズ〉教室ブログ(旧)

2020年07月31日

夏季講習、まもなく開講!

8/3(月)から、いよいよ 夏季講習 がスタートします。

コロナウイルスによる行事の中止や、夏休みの短縮にもめげず、Miraiz生たちは意欲的な姿を見せてくれています。
夏季講習・夏季合宿とも参加者が多く、今年もMiraizの夏は外気にも優る熱で大いに盛り上がりそうです。

さて、明日からの時間割・教室割はこちらです。
学校夏休みの短縮の影響で、少々複雑になりますのでご注意ください。

★ 前期日程(8/3〜8/11) → 全学年対象


※ 終了しました

★ 後期日程(8/20〜8/30) → 中3、中1理社、中学受験科対象





[夏季受講クラス]
M-1GPや宿題テストの成績を元に、通常とは別に「夏季講習クラス」が編成されています。
教室通路に掲示されていますので、自分の受講クラスを確認して、指定の教室に入室してください。

[夏季講習テキスト]
各クラスの講習授業初日に配布いたします。
下記の通り、通常テキストを使用するクラスもありますので忘れずに持参してください。

  ・小4「国語」「読解ロジック」を使用します。
  ・中学部「社会」→ 「iワーク」を使用します。
  ・中1・中2「国語」「論理で鍛える書く力」を使用します。
  ・中3「国語」「古文・漢文の達人」を使用します。
  ・中3「数学」「新中学問題集」を使用します。
  
残念ながら都合で夏季講習に出られない欠席者の皆さんには、教室より月末に「国・数・英」(小学部は国・算)のテキストをお送りいたします。休みの間にみんなに置いていかれないよう、テキストを使って勉強してくださいね。

なお、時間割で空いている教室については、いつでも自習利用が可能です。
わからないところがある人、初めての講習で不安な人、やむをえず授業を休んでしまった人は、無料質問教室「FoU room」に来てください。

FoU.jpg

欠席日数に関わりなく何日でも参加できますので、質問・相談をしたい生徒の皆さんはぜひ参加してください。
事前のお申込や費用などは不要です。思い立ったら勉強道具を持って教室へ来ましょう!
学校の課題などを持ってきても構いませんよ。

 ★ 前期A日程(8/3,5,8,10) 18:20〜19:50

 ★ 後期D日程(8/21,26,28) 16:35〜18:05

 ★ 後期E・F日程(8/22,23) 16:30〜18:00


※ お申込・ご費用などは不要です。テキスト・ノートを持参してください。
※ 期間中は何度でもご参加いただけます。


さあこのとおり、夏に向けてMiraizは準備万端です!
あとは皆さんが来て「やる気」になってくれるだけ!

…え?暑くてやる気が出ない?シンドイ?眠い?

えー、では皆さん「Miraiz」って何のためにあるんだと思いますか?
やる気になるためにあるんですよ!

やる気というものはいくら待ってても、勝手に湧いてくるものじゃありません。
やるべきことに手をつけてみて、頭を動かして初めて、少しずつその気になってくるものです。
ひとりで家にいたって、どうせテレビを見るか、ゲームをやるか、スマホを見るか、居眠りするか……やる気はなくなるばかりです。

「講習は行かない、夏休みは公民館(図書館)で、ひとりで勉強するから……」

そんなあなたに聞いてみたいのですが、あなたは自分の成績が伸びるような勉強ができていますか?
それはどんなものかといえば、「自分のニガテな科目の、キライな単元の、面倒くさくてやりたくない勉強」です。

「勉強してるのに成績が上がらない」
そんな風に言う人のほとんどは、自分に甘い勉強しかできていません。
何時間やった、何ページやった、という「量」ばかりに目がいって、肝心の「質」、つまり何がどれくらいできるようになったかという視点がないのです。
自分に甘い勉強とは、具体的にいうとこういうことです。

勉強してるのに.jpg
私が17年間、たくさんの生徒たちを見てきて、成績が伸びない子たちの共通点をまとめたものです。
どうでしょうか? すべて、自分に甘いからこそ、ですよね。

さあ、あなたはひとりで、好き嫌いなく、バランス良く、自分に厳しく、勉強できますか?
漢字・語句・計算・英単語、そういったメンドクサイ勉強に集中して取り組めますか?

Miraizに来ましょう!

Miraizに来れば、そこにはやる気のタネになる「3つの間」があります。
3つの間.jpg
「○○時になったら何があっても始める!」という時間
「周りが当たり前に取り組んでいる」という空間
「一緒にやれば楽しい!」と思える仲間

そして、Miraizにはいま何をすべきかを教えてくれる先生たちが待っています。
もう、来ない理由が見つかりません(笑)。

さあこの夏、Miraizで大きく飛躍しましょう!
posted by こんぶ先生 at 00:00| 夏季講習のお知らせ(2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月16日

夏季講習/外部一般講習生の受付を開始します

お待たせいたしました!
本日7/16(木)より、夏季講習「外部一般講習生」の募集を開始いたします!
お申込は先着順となりますため、定員に達したクラスから〆切とさせていただきます。

ここまでの学習内容を振り返り、重要単元の定着と、2学期学習事項の先取りを含む内容です。
中1・中2は進度別に複数クラスを設け、現時点での到達度に応じた丁寧な指導を行います。
Miraizの[やさしく・深く・おもしろく]学べる授業を体験してみませんか?

講習受講をご検討の方は、無料で1週間の体験授業にご参加いただけます。
講習のみ参加される場合、入会金は必要ありません。
ご案内の費用(テスト費・テキスト費・消費税がすべて含まれています)のみ、お納めいただきます。

夏に向けて大きな飛躍を心に誓う皆さん、一緒に力強く彩り豊かな未来図を描きませんか?
講習内容についてのご説明・ご相談などは随時承っておりますので、ぜひお気軽にお声がけ下さい。
お待ちしています!
posted by こんぶ先生 at 00:00| 夏季講習のお知らせ(2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。