早くから新年度についてのお問い合わせを数多く頂戴しております。
Miraizへご関心をお寄せくださいましてありがとうございます。
Miraizの新年度は3月1日に開講いたします。
学校よりひと足早く、新学年での授業がスタートいたします。
(新中3生・新小6受験科については2月より先行学習に入ります)
新年度生の募集については以下の予定で行います。
まずは会員の方の新年度登録を受け付け、そののちに定員数(=教室収容数)まで新入会員を募集します。
1)2021年度時間割発表[1/26(火)]
新年度のご案内パンフレットは1/30頃に発送いたします。
Miraizブログにて、先行して1/26(火)に発表いたします。
会員の方の優先受付は1/26(火)よりお申込フォームにて開始いたします。
新たにMiraizをご検討の方には、ご説明・ご相談、授業体験(無料)など随時承ります。
2)会員優先受付期間[2/15(月)まで]
会員の方は新年度案内に同封の科目登録用紙、またはブログの新年度登録フォームよりお申し込みください。
会員優先受付は2/15(月)までとさせていただきます。
もちろん期日を過ぎてもお申込は歓んで承りますが、新入会生の募集も始まりますので、定員に達したクラスはやむを得ず締め切らせていただく場合があります。ご希望の科目をすべておとり頂けますよう、お申込はお早めにお願いいたします。
3)新規入会生募集[2/16(火)入会受付開始]
2/16(会員〆切)時点での残席状況を、教室ブログにてお知らせいたします。
教室収容人数(各学年30名程度)を定員とさせていただき、定員に達したクラスはやむを得ず募集を締め切らせていただく場合があります。
ご希望の科目をすべてお取りいただけますよう、お申し込みはお早めにお願いいたします。
なお、新中3クラスでは 2月より中3単元の先行学習 を行います。
新中3生で、新年度からのご入会をご検討の方は1月・2月入会も承りますので、お早めに教室までご相談くださいませ。
★ 小学部・中学受験科
新小5・新小6生の中学受験生を若干名募集します。
曜日・時間帯については1/26(火)にこちらのブログで発表いたします。
中学受験についてのMiraizの考え方・指導方針は
コチラの記事 をご覧ください。
★ 小学部・アドバンスコース(非受験・公立中進学)
公立中学進学を前提に、小学校で学ぶ重要な単元を「やさしく・ふかく・おもしろく」学びます。
国語では[漢字・語彙・読解・記述]、算数では[計算・単位・割合・速さ]など、中学以降の学習につながる単元を重点的に学習し、勉強への漠然とした苦手意識を払拭します。
小学校で失われた「暗記・反復」や「競争」の要素を楽しく演出し、手応えのある勉強の面白さを知ってもらうことで、基本的な学習習慣を身につけます。
授業体験(無料)も随時承ります。
新年度の時間割は中学部同様、1/26(火)にこちらのブログで発表いたします。
※ 授業体験について
小学部・中学部とも、1週間にわたってすべての科目の授業を無料で体験することができます。
1週間でちょうどご都合のつかない場合でも、週をまたいで受講いただけます。
随時承っておりますので、ご都合のつく日程をお電話・メールにてご予約ください。
曜日・時間割は
こちら をご参照ください。
体験当日は、授業開始時刻10分前を目安においでください。
担当がお席までご案内いたします。
教材はこちらで貸し出し用のものをご用意いたしますので、筆記用具のみお持ちください。
また、保護者の方のご見学も承っておりますので、ご希望の折はお申しつけください。
posted by こんぶ先生 at 00:00|
Miraizからのお知らせ
|

|